まだブログを続けますよすよ

2003年末にはてなダイアリーを始めて以来15年余 2019年にコチラに移転しました 

プロレス観戦@リビングアリーナ

ワールドプロレスリング 新春!格闘スペシャル(1月4日放送)
毎年恒例。そして最後の闘強導夢。
異種格闘技戦がないのに格闘スペシャルというのがよくわかりませんが(激爆)
吉江豊&曙(ダイビングボディプレス)ブラック・ストロングマシーン&ヒロ斉藤
えっと・・・この時間は裏番組見ていました(汗)まぁおそらくキャラクターの立ったコンビを試合巧者のベテランが面白い試合にきちんと仕上げたものと思われます(笑)
☆IWGP選手権
ブロック・レスナー(バーディクト)中邑真輔
*タイトル防衛
放送時間の遅さを考えてかメインイベントを放送2番目に。
やはりレスナーと比べると中邑の体格負けは否めないがどう切り崩すかに期待が集まるが序盤正攻法というか、正面からいった時点で永田の時と同じ予感が・・・
案の定、中邑が投げっぱジャーマンと腕攻めで多少のダメージをレスナーに与えはしたものの勝機といった雰囲気まではいかずバーディクト一発で10分かけずに完全フォール。
ジャイアント・バーナード(コーナーボディプレス)中西学
対パワー外人要因として重宝される中西の相手は当然バーナード。だがレスナー戦と比べるとなんとなく噛み合わない雰囲気はおそらく会場が大きいためだろうか?
最大の盛り上がりは中西が持ち上げづらそうなバーナードの巨体をアルゼンチンに担ぎ、ジャーマンで投げてホールドしたところだがこのときは大歓声だったということは(自主規制)
フィニッシュはボディプレスとは表記したが、バーナードの足がニードロップに近い形で入ったのでさすがの中西もノックアウト状態で3カウントを聞いた。
永田裕志バックドロップホールド村上和成
村上は星野・藤原・臼田と武闘派セコンドをつけて危険なオーラをますます倍増。それだけに村上得意のコーナーに詰めての両足踏みつけだけで場内を沸かせる。
試合序盤に主導権をつかんでいたのは明らかに村上だが、永田がコーナーに押し込んでの飛びヒザから逆転。腕折り、そして場外でのヒザ連打で額を割り凄絶な闘いになるも村上の目はまだ死なず。粘る村上をバックドロップでなんとか振り切った。
この試合にはビッグマウスラウドの上井氏(元新日本)が放送席にいたが、両者をよく知るだけに御用記者の解説とはひと味違って趣深かった。
大谷晋二郎ドラゴンスープレックスホールド)金本浩二
新日本ジュニアの黄金時代を築いた二人の再会も、過去に浸る対決ではないのは当人たちが一番わかっているだろう。
試合は体格が大きくなった大谷が圧倒。金本もキックや足攻め、空中戦で攻め込むも大谷の牙城を攻め落とすまでに至らず。
柴田勝頼(バズソーキック)棚橋弘至
元同期として意地の張り合いを期待したこの試合。やはり外の空気を吸ってきた柴田のほうが意地を前面に押し出してきた。
柴田は主武器のキック・ヒザを多彩なバリエーションで組み立てて技の手数で応戦する棚橋にペースをつかませない。
棚橋は必死に応戦するもダメージ大きく最後は柴田が温存していた顔面蹴りて激勝。

☆IWGPタッグ選手権
蝶野正洋天山広吉
(シャイニングケンカキック)大森隆男越中詩郎
*タイトル防衛
大森の新日本初登場はタイトルマッチという、日本人選手に対しては破格ともいえる待遇で登場。序盤を見る限り大森は調印式でアックスボンバー一発でノシた天山にはあまり目が向いていない様子。
しかしこの試合は確かセミファイナルのはずだがあまり客席の盛り上がりが・・・と思ったら花道助走アックスボンバーに大歓声。
どうも挑戦者チームの方が歓声大きいよなぁ・・・
フィニッシュはまあいいとして、試合後に微妙にためらいを見せながらトロフィーを叩き割った大森はある意味この試合の勝者かも(笑)

長州軍対藤波軍または長州寄せ集め対藤波取り巻き
佐藤耕平ジャーマンスープレックスホールド)長尾浩志

藤波軍が藤波以外5人が走って入場して乱戦が始まる中花道で悠々とTシャツ脱いで藤波がリングに向かっているうちに試合開始。正直、12人いる時点で観客には非常に優しさのないカード(苦笑)そのうえ1本勝負だから現場では誰が誰だか識別するの大変だったろうなぁ。
とはいえ、そんな試合でも宇和野貴史佐々木義人のイキの良さと思い切りの良さ。味方ごとジャーマン(眉山スタイル)で投げた関本大介。そしてフィニッシュ直前の長州のラリアートを倒れず耐えきった長尾浩志が印象に残った。

崔領二(バックドロップ)山本尚史
ドーム大会の第一試合。雰囲気が20年近く前の新日本対旧UWFの若手対決を思わせるピリピリ感。キャリアでは崔のほうが長いが、体格に恵まれている山本もけして格負けはしていない。
両者とも勝つために相手に遠慮ない攻撃、特にキックの重さは気持ちの入り方が半端でない。
終盤、キックで大ダメージを与えた山本がコーナーに上るもハイキックで落とされて形勢逆転。フットスタンプからの畳み込みで勝負を決めた。
試合後の二人はともに満足いったのだろう。再戦を望んでいたので期待。
タイガーマスク&○田中稔(右ハイキック)高岩竜一石井智宏
ジュニアタッグ対決・・・なのだがカラダの厚みが違うのが
終盤飛び出した高岩の餅つきパワーボムから渡して石井の垂直ブレーンバスター。この攻撃には場内がどよめいたが惜しくもフィニッシュにはならず。
最後は稔の投げっぱ系連発から石井の頭を蹴り抜きフォール。さらに試合後にはいったん握手をして油断したタイガーにもバックドロップで一人勝ちで終了。
田中将斗&○金村ゆきひろ&非道
(ダイビングセントーンライガー&邪道●&外道

入場からお約束を欠かさないインディー軍。リングインとともに突っかけた新日本組を数的優位を生かして場外テーブルプレスのエジキに。
試合全般的に乱戦の様相なのはまぁ仕方ないにしても、田中のダイヤモンドダストのアシスト付きとはいえ金村が邪道から星を拾ったのは大きい。

・・・長丁場は激しくつかれた・・・(苦笑)